
今回のクリエイター、横田尚子さんは、
「わたしはデザイナーではなく生活クリエイターです」とおっしゃいます。
横田さんのニットは、
こんなのがあったらいいなというニットへの思いを形にしたもの。
形や色、手法などでの「表現」ではなく、
このニットでどんな生活をしてほしいかという暮らし発想。
だから、生活クリエイターなのです。
形はあくまでシンプル。追求したからこその定番の形。
色も定番色は必ずそろえています。
定番色同士のコーディネートは完璧です。
ニットですから着たり脱いだりが楽で動きやすく、体が楽。
そして、なかなか克服できないニットの欠点を
情熱を持って一つずつ解決してきました。
毛玉になって手入れが面倒
気に入って長く着ているうちに型崩れしてくる
重さのあるアクセサリーはつけられない
やっぱりカジュアルにしか着られない
体型が目立つ
クリーニングに出すか手洗いだから大変
そんなことありませんか?
手入れが面倒だから、忙しい人はついつい避けてしまう。
強さがほしいから化学繊維との混紡を選ぶ。
そういう人にこそ着てほしいニットです。
ニュージーランドの100%ウールを
満足のいくよりをかけて紡いだオリジナルの糸、
しっかりした編地は機械編み。
スーツがわりに着られるしっかりニットです。
さらっとした生地なので、春先や秋口にも着られます。
そして何より毛玉にならない。なんと洗濯機で洗えます。
自分の持っているストールやインナーを思い浮かべながら
ぜひ触ってみてください。
------------------
2009年2月4日(水)―2月9日(月)
11:00―19:00
2日目の5日(木)、横田さんがみえる予定です。